カテゴリー別アーカイブ: 未分類

2016年度春学期 アカデミックスキルセミナーを開催します

良心館ラーニング・コモンズの教員が、レポートの書き方やレジュメの作り方など、大学での学びに役立つさまざまなセミナーを行います。興味のある学生さんは、ぜひお気軽にご利用ください。

セミナー終了後、ご希望の方には「受講証明書」をお渡しいたします。
※京田辺校地でも開催しております。

セミナーのラインナップは、以下のポスターをご覧ください。

(今出川)16春アカデミックスキルセミナーポスター[PDF]
(京田辺)16春アカデミックスキルセミナーポスター[PDF]

お申込みは本ホームページの「イベント等」のページから、各セミナーの申込フォームよりお願いいたします。

※セミナーのお申込みは開催日1ヵ月前より開始となります。なお、開催日の3日前までに予約手続きが必要です。
無断欠席はお控えください。欠席される場合は、必ずclf-seminar@mail.doshisha.ac.jpまでご連絡ください。

お問い合わせ
同志社大学 学習支援・教育開発センター
メール:clf-seminar@mail.doshisha.ac.jp
電話:075-251-3277

2016年度ラーニング・アシスタント(LA)を募集します

学習支援・教育開発センターでは、良心館ラーニング・コモンズで学部学生への学習支援に携わるラーニング・アシスタント(以下、LA)を募集します。
LAとは、ラーニング・コモンズにおいて学習支援の専門的知識を背景に、学部学生の授業外学習に関する助言、相談業務を担当するスタッフです。LAの指導を受けることによって学部学生の学習成果の向上を図るとともに、LAが教育経験を積む機会を提供することによって、教員・研究者・専門職業人等としての自立を奨励することを目的としています。
学習支援に意欲のある大学院生を募集しますので、奮ってご応募ください。

エントリー期間:2016年1月25日(月)〜2月7日(日)17:00必着

募集の詳細、選考の流れにつきましては、以下の案内をご覧ください。

2016年度LA募集要項[PDF]

2016年度LA募集ポスター[PDF]

台風 18 号の接近に伴う良心館ラーニング・コモンズの対応について

■9月9 日(水)について、当日の朝6 時 31分の時点で下記の地域のいずれかに、特別警報または暴風警報が発表されている場合は、閉室となります。

・予報一次細分区域における

京都府南部、大阪府

・予報二次細分区域における

京都・亀岡、南丹、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州

■ただし、発表された特別警報または暴風警報が解除された場合は、解除後 1 時間 30 分を目安に開室します。

■14 時 31 分の時点で解除されていない場合は、終日閉室となります。

■朝9時以降に特別警報または暴風警報が発表された場合は、発表された時点で閉室となります。

2015 年9 月8 日

良心館ラーニング・コモンズ

台風 15 号の接近に伴う良心館ラーニング・コモンズの対応について

■8月25 日(火)について、当日の朝6 時 31分の時点で下記の地域のいずれかに、特別警報または暴風警報が発表されている場合は、閉室となります。

・予報一次細分区域における

京都府南部、大阪府

・予報二次細分区域における

京都・亀岡、南丹、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州

■ただし、発表された特別警報または暴風警報が解除された場合は、解除後 1 時間 30 分を目安に開室します。

■14 時 31 分の時点で解除されていない場合は、終日閉室となります。

■朝9時以降に特別警報または暴風警報が発表された場合は、発表された時点で閉室となります。

2015 年 8 月24 日

良心館ラーニング・コモンズ

【学生・教員の皆様へ】2015年度秋学期 アカデミックスキルセミナーを開催します

良心館ラーニング・コモンズの教員が、レポートの書き方やレジュメの作り方、ラーニング・コモンズの活用の仕方など、大学での学びに役立つさまざまなセミナーを行います。興味のある学生さんは、ぜひお気軽にご利用ください。セミナー終了後、ご希望の方には「受講証明書」をお渡しいたします。
※京田辺校地でも開催しております。

セミナーのラインナップは、以下のポスターをご覧ください。

15秋アカデミックスキルセミナーポスター[PDF]

お申込みは「イベント等」のページから、各セミナーの申込フォームよりお願いいたします。

【教員の方々へ】
上記のセミナーを、授業の一環としてご利用いただくこともできます。良心館ラーニング・コモンズの教員が、ご希望の日時・校地にて行います。

「基礎的な学習スキルをどう教えたらよいか悩んでいる」
「授業でラーニング・コモンズを利用してみたい」

…などお考えの先生方におすすめです。

セミナーの種類や申込み方法、問い合わせ先などの詳細は、以下の「出張アカデミックスキルセミナー申込書」(WORDファイル)に記載しております。申込書に必要事項をご記入の上、学習支援・教育開発センター(clf-seminar@mail.doshisha.ac.jp)まで、ご相談ください。

※ 授業の一環としてご利用になられる場合は、担当教員の方のご同席が必要です。
※ より多くの先生方にご利用いただけるよう、今年度よりお一人の先生につき原則1回までのご利用とさせていただきます。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

本日(7/16)の台風 11 号への対応について

 

7 16 ()は、下記の地域において、

暴風警報が発表され次第、閉室となります。

・予報一次細分区域における

京都府南部、大阪府

・予報二次細分区域における

京都・亀岡、南丹、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州

2015 7 16

良心館ラーニング・コモンズ

台風 11 号の接近に伴う良心館ラーニング・コモンズの対応について

■7 月 17 日(金)、18 日(土)について、当日の朝6 時 31分の時点で下記の地域のいずれかに、特別警報または暴風警報が発表されている場合は、閉室となります。

・予報一次細分区域における

京都府南部、大阪府

・予報二次細分区域における

京都・亀岡、南丹、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州

■ただし、発表された特別警報または暴風警報が解除された場合は、解除後 1 時間 30 分を目安に開室します。

■14 時 31 分の時点で解除されていない場合は、終日閉室となります。

■朝9時以降に特別警報または暴風警報が発表された場合は、発表された時点で閉室となります。

2015 年 7 月 16 日

良心館ラーニング・コモンズ

【2015年春学期】京田辺でも学習相談を行います

良心館ラーニング・コモンズのアカデミック・インストラクターが、京田辺で出張学習相談を行います。

日時:2015年4月17日、5月8日、6月12日、7月10日、7月24日
時間:11:50-12:50,17:00-18:00
場所:ラーネッド記念図書館2Fレファレンスカウンター

レポートの書き方やプレゼンの相談など、お気軽にご相談ください。

【京田辺開催】15年度春学期 アカデミックスキルセミナー、学習相談ポスター

新入生アシスタント ぴあアドバイザーに「なんでも相談」しませんか?

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
これから始まる大学生活に期待とともに不安もありませんか?授業の履修、クラブ・サークル、下宿など学内の
どこで聞けばいいのかも分からない…。 そんなときは、新入生アシスタント「ぴあアドバイザー」にお任せください!
学生支援センター傘下の学生スタッフとして研修を受講後、皆さんの「なんでも相談」にお答えします。
’May I Help You?’ と書かれた黄色ジャンパーが目印です。ぴあアドバイザーは皆さんの新生活を応援します!

開催日時: 2015年
4月 2日(木),  3日(金)   9 :00  ~ 17 :00
6日(月)            9 :00  ~ 16 :00

連 絡 先:  学生支援センター E-mail :jt-shien@mail.doshisha.ac.jp

2015年度春学期 アカデミックスキルセミナーを開催します

良心館ラーニング・コモンズの教員が、レポートの書き方やレジュメの作り方、ラーニング・コモンズの活用の仕方など、大学での学びに役立つさまざまなセミナーを行います。興味のある学生さんは、ぜひお気軽にご利用ください。セミナー終了後、ご希望の方には「受講証明書」をお渡しいたします。
※京田辺校地でも開催しております。

セミナーのラインナップや申込み方法などの詳細は、以下のポスターをご覧ください。

15年度春 アカデミックスキルセミナーポスター[PDF]

【教員の方々へ】
上記のセミナーを、授業の一環としてご利用いただくこともできます。良心館ラーニング・コモンズの教員が、ご希望の日時・校地にて行います。

「基礎的な学習スキルをどう教えたらよいか悩んでいる」
「授業でラーニング・コモンズを利用してみたい」

…などお考えの先生方におすすめです。

セミナーの種類や申込み方法、問い合わせ先などの詳細は、以下の「出張アカデミックスキルセミナー申込書」(WORDファイル)に記載しております。申込書に必要事項をご記入の上、学習支援・教育開発センター(clf-seminar@mail.doshisha.ac.jp)まで、ご相談ください。

※ 授業の一環としてご利用になられる場合は、担当教員の方のご同席が必要です。
※ より多くの先生方にご利用いただけるよう、今年度よりお一人の先生につき原則1回までのご利用とさせていただきます。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。