以下の日時は、京田辺校地の学習相談(対面)を休止します。
●2023年2月24日(金)終日
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、何とぞご了承ください。
なお、ラーニング・コモンズは通常どおりご利用いただけます。
以下の日時は、京田辺校地の学習相談(対面)を休止します。
●2023年2月24日(金)終日
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、何とぞご了承ください。
なお、ラーニング・コモンズは通常どおりご利用いただけます。
学習支援・教育開発センターでは、大学の学びに役立つ学習支援コンテンツを公開しています。
教員にメールを送るときに失礼にならないような書き方や基本的なレポートの書き方、大学の講義ノートの取り方、大学で必要な情報探索法など、さまざまな知識やスキルを自習に活用しましょう。
おうち De LC 学習支援コンテンツの閲覧およびダウンロードはこちら
※「ラーニング・コモンズ アーカイブ」ページに遷移します。
コンテンツ名の書かれた動物のアイコンをクリックしてコンテンツを確認してください。
(各アイコン右側の「>」マークをクリックすると次のコンテンツのアイコンが表示されますので、確認したいコンテンツを探してください。)
※ トップメニュー(スマートフォンの場合「≡」マーク)の「ドキュメント」をクリックし、「学生向け『学習支援コンテンツ』」フォルダをクリックすると、すべてのコンテンツが表示されます。
※ コンテンツの閲覧およびダウンロードには、同志社大学発行のユーザIDとパスワードでログインが必要です。
LC(ラーニング・コモンズ)とは?
ラーニング・コモンズは、情報を知識に、知識を創造に変えていく「新しい学びの広場」です。
同志社大学 学習支援・教育開発センター
2月17日以降の利用ルールは以下の通りとします。
■利用ルール
・発熱、倦怠感、風邪症状、味覚・嗅覚障害がある場合は利用できません。
・入室時、退室時に必ず手指の消毒をしてください。
・マスクは必ず装着してください。(マスクなしでは利用不可)。ただし、事情によりマスクの装着が困難である場合はマウスシールドの着用も認めます。
・アルコール除菌ウエットティッシュ、お手拭きや拭き布、消毒液等をできるだけ持参し、各自感染防止に努めてください。
・利用前に、自分が利用する場所をアルコール除菌ウエットティッシュ等で拭き掃除してください。(ただし、PC等の精密機器は拭き掃除しないでください)。
・インフォダイナー、グループスタディルームの利用には予約が必要です。
詳細は、「インフォダイナー、グループスタディルームの利用について」を確認してください。
・イベント等開催時は、プレゼンテーションコート、ワークショップルームの利用を制限することがあります。
・ラーニング・コモンズ内での食事(菓子類などの軽食を含む)は禁止します。水分補給のために飲み物を持ち込むことは認めますが、水筒、ペットボトルなど、蓋付き容器に入ったもの(転倒時に汚損が発生するようなものを除く)に限ります。ただし、PCコーナーは飲食禁止です。机に飲み物を置くことも禁止しますので鞄等にしまってください。
・マルチメディアラウンジの利用については、マルチメディア環境も確認してください。
・双方向オンライン授業優先席は廃止します。
※ラーニング・コモンズの利用についてのご質問等は、 ラーニング・コモンズインフォメーションカウンター、または、学習支援・教育開発センター事務室(ji-kyoik@mail.doshisha.ac.jp)までご連絡ください。
以 上
学習支援・教育開発センター
インフォダイナー(両校地)、グループスタディルーム(今出川)を利用するには予約が必要です。
ラーニング・コモンズインフォメーションカウンターにて事前に予約し、当日は利用手続きをしてください。
予約は2週間前から受付けます。
・ラーニング・コモンズ閉室時間の15分前まで利用可能です。
(例:ラーニング・コモンズ閉室時間が22時の場合、21時45分までの利用となります。)
・翌日以降の予約は、ラーニング・コモンズ閉室時間の1時間前に受付を締め切ります。
(例:ラーニング・コモンズ閉室時間が22時の場合、21時にて翌日以降の予約受付締切。)
・予約は他のエリアも含めて、1日あたり1件、合計3件までとします。
・1件の予約は2時間を上限とし、2時間を超える利用を希望する場合は、利用終了後にエリアが空いていれば追加で予約を受付けます。
・予約時間開始から15分経過しても利用がない場合、自動的にキャンセルとします。
・予約エリアが空いている場合は、個人学習でも利用が可能です。利用を希望する場合、ラーニング・コモンズインフォメーションカウンターに申し出てください(予約はできません)。
*こちらより、ラーニング・コモンズの予約・空き状況を確認できます。
以 上
学習支援・教育開発センター
2022年度春期休暇中の学習相談対応について、下記の通りお知らせいたします。
【学習相談 受付時間】
2月17日(金)~ 3月31日(金)10:30~16:30
対面のみ学習相談を受け付けます。(オンライン学習相談は休止します。)
ただし、以下の日は学習相談を休止します。
今出川校地:3月13日(月)
京田辺校地:3月14日(火)
上記のほか、学習相談受付時間内に、都合によりスタッフが一時的に離席している場合があります。
離席する場合は、その都度アカデミックサポートエリアにてお知らせします。
《今出川校地:良心館ラーニング・コモンズ》
※レポートや論文の書き方、文献の調べ方、語学の勉強等について対応します。
《京田辺校地:ラーネッド記念図書館ラーニング・コモンズ》
※数学、プログラミング、理系英論文読み書き、レポート・論文指導、Office等について対応します。
【機器利用サポート】春期休暇期間中、機器利用サポートは実施しません。
※両校地とも土・日曜日は閉室です。
※2月23日(木・祝)、3月21日(火・祝)は両校地とも閉室です。
学習支援・教育開発センター
【業務内容】
●ラーニング・コモンズのスタッフと連携して、学生の立場で利用学生のサポートをしていただきます。また、随時ラーニング・コモンズ内を巡回して、良好な学習環境の維持に努めていただきます。
※業務内容の詳細は下記の添付ファイル[PDF]をご参照ください。
★2023年度学生スタッフ募集案内[PDF]
【募集対象】
●本学学生であること。
●ラーニング・アシスタント、情報教室補助員(通称:赤ジャン)、マルチメディアラウンジ補助員(通称:青ジャン)との兼務はできません。
※自主的・主体的に考えて行動する意欲のある人の応募をお待ちしています。
【勤務時間】
●2023年度、開講期間の平日10:30~17:30の間で、勤務可能時間(1時間から可能)に応じて勤務いただきます。
●メンバー間の調整による週単位の固定シフト制です。
※授業の空きコマを利用して学内で勤務できます。
【報酬】
●1時間につき970円
●交通費は支給しません。
【応募の流れ】
●募集期間:2023年1月16日(月)〜1月31日(火)17:00まで
●希望者は、学習支援・教育開発センター( ji-kyoik@mail.doshisha.ac.jp )まで下記の事項を連絡ください。
①メールタイトル:紺ジャン応募
②メール本文 :(1)氏名(フリガナ) (2)学部・研究科 (3)学年 (4)学生ID (5)連絡先( 電話番号、大学のメールアドレス)(個人情報は当センターで適切に管理いたします)
※2月3日(金)に面接を実施します。詳細は追って連絡します。
★採用予定者は3月末に1時間半ほどの研修を予定しています。
学習支援・教育開発センターでは、2023年度、良心館およびラーネッド記念図書館ラーニング・コモンズで、本学学生への学習支援に携わるラーニング・アシスタント(以下、LA)を募集します。
各キャンパスで募集するLAのエントリー期間は以下のとおりです。
各校地の募集要項を確認いただき、学習支援に意欲のある大学院生は奮ってご応募ください。
LAとは・・・
ラーニング・コモンズにおいて学習支援の専門的知識を背景に、本学学生の授業外学習に関する助言、相談業務を担当するスタッフです。LAの指導を受けることによって、本学学生の学習成果の向上を図るとともに、LAが教育経験を積む機会を提供することによって、教員・研究者・専門職業人等としての自立を奨励することを目的としています。
【今出川】
1次募集期間:2023年1月13日(金)~2月1日(水)17:00必着
2次募集期間:2023年2月17日(金)~3月6日(月)17:00必着
【京田辺】
2023年1月13日(金)~3月6日(月)17:00必着
詳しくは下記募集要項をご確認ください。
以下の日時は、今出川・京田辺両校地の学習相談(対面・オンライン)を休止します。
●2022年12月27日(火)終日
●2023年1月6日(金)終日
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、何とぞご了承ください。
なお、ラーニング・コモンズは通常どおりご利用いただけます。
イベントの開催に伴い、11月26日(土)~11月28日(月)の期間、プレゼンテーションコートの利用ができません。ご了承ください。
Due to an event, the presentation court on the 2nd floor of Ryoshinkan building will not be available from Nov. 26(Sat) to Nov. 28(Mon) . We apologize for any inconvenience.
大学での学びに役立つさまざまなセミナーを実施します。
今年の秋も、対面とオンライン(双方向リアルタイム配信)で開催します。
興味のある方はぜひお気軽にご利用ください。
セミナーのスケジュールは、以下のポスターをご覧ください。
10・11月のアカデミックスキルセミナーチラシはこちらをご覧ください。
※10月5日追記:一部教室の変更が発生したため、チラシを差し替えました。
10月14日実施 プレゼンの方法 → RY421からRY316に変更
10月21日実施 わかりやすいレポートの書き方 → RY421からRY316に変更
10月26日実施 わかりやすいレポートの書き方 → RY412からRY411に変更
===================================
2022年度秋学期アカデミックスキルセミナー
===================================
・予約不要
・日程:2022年10月~
※12月以降の予定については準備でき次第ご案内します。
・時間:12:30-13:00(30分)
・実施方法:
【対面】
今出川校地 良心館(RY)教室で実施(チラシ参照)
【オンライン(双方向リアルタイム配信)】
Microsoft Teamsから、チームコード「coagafu」を入力し「おうち De LC ポータル」チームの「アカデミックスキルセミナー」チャネルにアクセスします。
アクセス方法は、以下の動画をご参考ください(37秒)。
【アカデミックスキルセミナー】おうち De LC ポータルアクセス方法【学習相談】 – YouTube
10/20(木)、11/2(水)は
ラーニング・コモンズ公式Instagramでのインスタライブを予定しています。
ライブ動画は同志社大学ラーニング・コモンズ公式アカウント(https://www.instagram.com/doshisha_lc/)よりご覧いただけます。
開始時刻になりましたら配信を開始いたしますので、是非アカウントをフォローしてお待ちください。
==============
各セミナーの概要
==============
★本の読み方(10月11日):読書のコツを伝授。本の読み方にまつわるスキルを身につけ、レポートや論文作成に役立てよう!
★プレゼンの方法(10月14日):プレゼン資料の作り方、話し方の基礎を押さえて、確実に伝わる発表をしよう!
★プレゼンの方法(11月24日):発表の構成の仕方や、見やすいパワーポイントの作り方など、押さえておきたいポイントをお伝えします。
★自分に合った情報の探し方(10月12日):活字を読むのが苦手なあなた!短い文章から「読む練習」をして情報収集へつなげるコツを伝授します!
★自分に合った情報の探し方(10月25日):活字を読むのが苦手なあなた!まずはパソコンを活用して、信頼度の高い情報を見つけるコツを伝授します!
★自分に合った情報の探し方(11月11日):活字を読むのが苦手なあなた!難しい学術書ではなく、わかりやすい内容の一般書から始めてみましょう!
★わかりやすいレポートの書き方(10月18日、21日):レポート作成で抑えるべきポイントを学ぶほか、より良いレポートに仕上げるためのコツを学びます。
★わかりやすいレポートの書き方(10月26日):レポートに図やグラフを使うときのポイント、作成の仕方や注意点について丁寧に解説します。
★卒論のここが心配(10月20日、11月2日):卒論の足音が聞こえてきました。気になることは経験者に聞くのがベスト。大学院生がアドバイスします!
★卒論の書き方(11月8日):卒業論文で知的青春を完全燃焼しよう!先輩からの熱いメッセージをお届けします。
★状況別!メールの書き方・送り方(11月15日、11月22日):失礼にならない電子メールの書き方と送信するときのポイント、注意点などを学びます。
★留学生のためのレポート・論文の書き方(11月17日):日本語でレポートや論文を書くためのコツや日本での学びに使えるスキルを学びます。
===================
過去のオンデマンド配信
===================
2021年度のアカデミックスキルセミナーをオンデマンド配信中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
同志社大学 学習支援・教育開発センター
メール:clf-seminar@mail.doshisha.ac.jp
電話:075-251-3277